第二十九回文学フリマ東京
皆様ごきげんよう。
サークル『生ケ物同盟』代表のあさゆきです。
さて、前日の夜の更新となってしまいましたが、明日11月24日は文学フリマです。
スペース「キー32」にて参加いたします。
今回のお品書きを掲載いたします。
今回はお品書きに掲載の同人誌以外にも、他サークル様からお預かりする本もございます!
私あさゆきが参加させていただいた合同誌「百合自由文学誌『ゆりーだむ』」を少し置かせていただく予定です。
(「ゆりーだむ」詳細:https://c.bunfree.net/p/tokyo29/15439)
「キ-32」にてお待ちしております。ぜひお立ち寄りくださいませ!
■
皆様、ご無沙汰しております。
サークル『生ケ物同盟』前代表の瀬田川です。
告知が直前になってしまい、済みません。
弊サークルは11月3日(日)に東京神保町と大阪南船場で同時開催される『おもしろ同人誌バザール8』に参加いたします。
当方は、『ベルサール神保町アネックス ろ-70』です。
「京のれん歩き in 東京 vol.2」を頒布します。
約1年ぶりとなる東京編です。
今回は、京都発のお店で東京で手軽に楽しめる
皆大好きな抹茶スイーツと京都ラーメンのお店、
12店舗を特集しました。
おもしろ同人誌バザールは、様々なジャンルの評論・情報系同人を発行する、
サークルが集う祭典です。
様々な面白い出会いもあるかと思いますので、遊びに来てみて下さい。
我がサークルの当日のラインナップとしては画像の通りです!
他にも、既刊の文芸誌や京都グルメ本、登山と山で食べたものの本などの既刊各種も持参します。
どうぞお気軽に足をお運び下さい!
8月10~12日のイベント参加のお知らせ
バタバタしているうちに当日になってしまいすみません! サークル『生ケ物同盟』代表のあさゆきです。この夏は3日間連続イベント参加を敢行いたします!
【参加するイベント】
8月10日:おもしろ同人誌バザール プチ(大崎駅敷地内)
11日:コミックマーケット96 3日目(西地区B-03b)
12日:おもしろ同人誌バザール プチ(大崎駅敷地内)
【刊行物】
コミケもおもしろ同人誌バザールもほぼ同様の頒布内容となる予定です。創作文芸作品からイラスト冊子、二次創作小説誌、京都グルメに鉄道紀行誌に登山、と今夏も手広いラインナップをご用意して、皆さまのご来場をお待ちしております!
★お品書きには掲載しておりませんが、サークル『ふじみさわ飛行場』様の『艦娘山のぼり図鑑 高雄型編』もお預かりして置かせて頂く予定です。https://twitter.com/efmon1180/status/1158050878508527616?s=19
5月6日 第二十八回文学フリマ東京に参加いたします。
皆さまごきげんよう。
サークル『生ケ物同盟』代表のあさゆきです。
先日5月3日は盛況のグルメコミックコンベンションに参加し、大勢の方にお立ち寄りいただきました。誠にありがとうございました。令和最初の参加イベントで幸先のいいスタートが切れたかなと思っております。
さて、続けて次に参加するイベントは、
5月6日 第二十八回文学フリマ東京です。
スペースは『トー42』にいただきました。
【おしながき】
新刊は創作文芸誌『なまけもののお茶会』第八弾。
今回は三題噺特集号と銘打って、3つのお題「風車(ふうしゃorかざぐるま)」「朝帰り」「大義」を必ず使って小説を執筆。共通のお題を用いても、各作品に筆者の個性が出て面白い一冊が出来上がりました。
新刊『なまけもののお茶会 Vol.8』にはギャグ満載のおまけ小冊子をお付けします!
三題噺の3つのお題にまつわる、愉快に笑える掌編学園小説です。お楽しみに!
ほか、文フリ初出の京都グルメ本や登山の本、そして文芸誌既刊各種をご用意しております。
今回もバリエーション豊富に展開する当ブースに、ぜひお立ち寄りください!
令和元年! 5月3日『グルメコミックコンベンション』に参加いたします。
みなさまごきげんよう。
サークル『生ケ物同盟』代表のあさゆきです。
我がサークルは、5月3日(金・祝)に横浜で開催される『グルメコミックコンベンション』(グルコミ)に参加いたします。
スペースは『通常‐16』です。
我がサークルにとって令和最初のイベント参加です。美味しい振る舞いのお酒も持参するかもしれません。
グルコミは、同人誌と出会って、食べて、飲んで、という楽しいイベントです。新元号の幕開けにふさわしいめでたい雰囲気になろうかと思います。
ぜひ足をお運びくださいませ!
我がサークルの当日のラインナップは画像の通りです!
大好評の京都グルメ情報誌のほか、登山と山で食べたものの本、列車グルメの本、そして愉快なグルメ文芸誌を持参いたします。
お楽しみに!